目指せ1級!30代サラリーマンボルダリング日記

都内IT企業で働く30代サラリーマンのクライミング記録

タグ:荻窪B-PUMP

気がついたら1ヶ月近く荻パンに来てなかった。

3級がどれも辛くて大変。

2016-09-22-16-00-14
2016-09-22-17-42-07

この2つがなんとかできた。

あとコンペ壁の真ん中にある3級もお買い得でした。
右側にある3級2つは次回の宿題。

やっぱり足に乗れるか乗れないかがすごい違いに。
永遠の課題。
    このエントリーをはてなブックマークに追加

2016-07-02-10-01-30

荻パンで行なわれたファイブテンカップ2016でてきました。
カテゴリはミドルクラス。

人数すごかった。
チーム戦ってことでお祭りみたいな感じだったけど、人多すぎてチーム内の団結みたいなのはほぼない状態でした。。
もう自分の課題登るのに一生懸命。
即落として次並ばないと時間が足りない。

個人成績も半分くらい。
やはり自分が出るクラスの上位にいけるようになりたい。

2016-07-02-11-13-59
2016-07-02-11-13-56
2016-07-02-15-56-30
    このエントリーをはてなブックマークに追加

移転オープンの荻パン行ってきました。
13時から行ったので無事先着100名のheavyのポーチも貰えました。

2016-05-07-13-17-36

2016-05-07-13-17-39

2016-05-07-16-18-40


結構人がいたわりにはさくさく登れてました。
今日落とせた3級は2つ。

ただ5級くらいから結構辛めなので、今日触ってない5級4級も次回チャレンジ。
    このエントリーをはてなブックマークに追加

サークルで荻パンへ。

2Fすぐの壁が新しくなってた。
4級はまずまず落とせるものの3級はきびしい。

スローパー、ランジが苦手と思いつつ、
避けてるといつまでもうまくならない気がするのでがんばる。
    このエントリーをはてなブックマークに追加

サークルの活動で荻パン。

結構混んでた。
こんなに混んでる荻パン初めて。

1Fの3級チャレンジするもぜんぜん落とせず。

↓後半2Fの4級落とせたのが唯一の成果。
image


この前連登して以来、登ってると肘の関節が痛い。。

■今日のプロテイン
アイソコアブラックオプス(ストロベリーホイップ) 3.7点
    このエントリーをはてなブックマークに追加

登り初めは3日を予定したんですが、サークルメンバーと荻パンへ。

2016-01-02-00-18-18

↑この3級のピンチ課題は前回もクリア出来てたので難なくクリア。

2016-01-02-00-00-25

↑この4級も何度目かのトライでクリア。


2016-01-02-00-13-27

↑課題のコメントにも書かれてましたがスタートが悪い。
前回はスタートに苦労してましたが、今回はスタートは問題なく。
が、その後とくにできない部分はないんだけれど、指力がつきて結局できなかった。
きっと次回はできる!
    このエントリーをはてなブックマークに追加

このページのトップヘ