目指せ1級!30代サラリーマンボルダリング日記

都内IT企業で働く30代サラリーマンのクライミング記録

2016年08月

image

9月5日でここの壁の課題が変わるってことで、駆け込みで2級やりました。
日曜バラして出来たので、今日は繋げるだけ。
3トライ目で完登。

最近は3級も辛くて、2級どころじゃないんだけどなんとか落とせてよかった。

    このエントリーをはてなブックマークに追加

明日でちょうどレスト1週間が経ちます。
ここ1年以上1週間も登らないなんてことありませんでしたが、やればできる男でした。

右手の指は諦めてるのでいいんですが、左手の中指薬指が痛くなってしまったので気合のレスト。
土曜にはボルダリングの整体の先生のところに行って施術してもらって指曲げた時に突っ張ったような痛みが減りました。
人間の体って不思議。

グルコサミン系のサプリは、最近MUSASHIのJOINTとMSMを併用。
効いてると思いたい。
image
    このエントリーをはてなブックマークに追加

image


今後ルートクライミングも上達するために、ロープとハーネス購入しました。

力の抜き方、レスト、足の使い方など、今後ボルダーで上を目指す上で役立つのではないかと。
    このエントリーをはてなブックマークに追加

2016-08-05-16-28-20

サークルのメンバー計11人でタイのクラビに行ってきました。

バンコクでの乗り継ぎも含めて日本出発してから約13時間くらい?で無事クラビに到着。

ホテルもきれい。
2016-08-04-15-05-18
2016-08-05-23-06-37


今回クライミングでお世話になったのは、KingClimbersさん。
登り行ったエリアはDiamondCaveと123Wall。
どちらも初級者用エリアみたいです。

2日目は天気も良くて1本登るだけで汗だくに。
2016-08-10-08-24-23
2016-08-10-08-27-40


3日目はスコールが降るもすぐに止んだので、前日と違うルートが登れました。
2016-08-09-08-15-00
2016-08-09-08-13-34



外岩のルートは初めてだったけど、海外ってこともあってめっちゃ楽しい。
まだまだ初級のルートしか登れないのでもっと登れるようになりたい。
    このエントリーをはてなブックマークに追加

このページのトップヘ