目指せ1級!30代サラリーマンボルダリング日記

都内IT企業で働く30代サラリーマンのクライミング記録

image

9月5日でここの壁の課題が変わるってことで、駆け込みで2級やりました。
日曜バラして出来たので、今日は繋げるだけ。
3トライ目で完登。

最近は3級も辛くて、2級どころじゃないんだけどなんとか落とせてよかった。

    このエントリーをはてなブックマークに追加

明日でちょうどレスト1週間が経ちます。
ここ1年以上1週間も登らないなんてことありませんでしたが、やればできる男でした。

右手の指は諦めてるのでいいんですが、左手の中指薬指が痛くなってしまったので気合のレスト。
土曜にはボルダリングの整体の先生のところに行って施術してもらって指曲げた時に突っ張ったような痛みが減りました。
人間の体って不思議。

グルコサミン系のサプリは、最近MUSASHIのJOINTとMSMを併用。
効いてると思いたい。
image
    このエントリーをはてなブックマークに追加

image


今後ルートクライミングも上達するために、ロープとハーネス購入しました。

力の抜き方、レスト、足の使い方など、今後ボルダーで上を目指す上で役立つのではないかと。
    このエントリーをはてなブックマークに追加

2016-08-05-16-28-20

サークルのメンバー計11人でタイのクラビに行ってきました。

バンコクでの乗り継ぎも含めて日本出発してから約13時間くらい?で無事クラビに到着。

ホテルもきれい。
2016-08-04-15-05-18
2016-08-05-23-06-37


今回クライミングでお世話になったのは、KingClimbersさん。
登り行ったエリアはDiamondCaveと123Wall。
どちらも初級者用エリアみたいです。

2日目は天気も良くて1本登るだけで汗だくに。
2016-08-10-08-24-23
2016-08-10-08-27-40


3日目はスコールが降るもすぐに止んだので、前日と違うルートが登れました。
2016-08-09-08-15-00
2016-08-09-08-13-34



外岩のルートは初めてだったけど、海外ってこともあってめっちゃ楽しい。
まだまだ初級のルートしか登れないのでもっと登れるようになりたい。
    このエントリーをはてなブックマークに追加

2016-07-30-16-08-38
2016-07-30-16-08-42


久々にフィッシュ。

3級はいくつか落とせたものの2級はぜんぜん手が出ず。。
    このエントリーをはてなブックマークに追加

葛西のロックランズでリードに挑戦してきました。

image


クリップが想像以上に手間取った。
そしてレストがうまくできていないので、後半パンプして登れない。
ホールド自体は悪いと思わないのに持てなくなってしまう。

リード難しい。
今日は5.10dも登れなかった。

でも今後もやりたいので、ハーネスとかほしくなりました。
ビレイももっと慣れてうまくなりたい。
    このエントリーをはてなブックマークに追加

ずっとゴールが取れなかったこの2級。
やっとのことで止まった。
足が切れないようにしっかり挟み込んで、右に倒れこむような感じ。



指はそこまで弱くないと思ってたけど、なんか最近カチが弱く感じる・・・。
    このエントリーをはてなブックマークに追加

2016-07-02-10-01-30

荻パンで行なわれたファイブテンカップ2016でてきました。
カテゴリはミドルクラス。

人数すごかった。
チーム戦ってことでお祭りみたいな感じだったけど、人多すぎてチーム内の団結みたいなのはほぼない状態でした。。
もう自分の課題登るのに一生懸命。
即落として次並ばないと時間が足りない。

個人成績も半分くらい。
やはり自分が出るクラスの上位にいけるようになりたい。

2016-07-02-11-13-59
2016-07-02-11-13-56
2016-07-02-15-56-30
    このエントリーをはてなブックマークに追加

今週は火水木と秋パンへ。

火曜は保護者に徹して、水曜は早めに切り上げたので不完全燃焼。
2F中央の2級をずっとやってるんですが、ゴールが止められずに進捗なし。

この2級は一度出来たらすんなり。
    このエントリーをはてなブックマークに追加

image

体が硬いのですごい苦手だったこの2級がなんとかできました。
ゴール取りも難しかったけど、左手のプッシュもかなり苦手。

あと久々の動画。スラブの3級。
    このエントリーをはてなブックマークに追加

このページのトップヘ